メニュー 閉じる

「熊井の森トラスト基金」

ご挨拶
 私たちNPO法人はとやま環境フォーラムはこれまで、生物多様性豊かな里山である「熊井の森」の魅力にひかれ、自然観察や生き物調査や写真学校のフールドとして、また、散策路づくりや休耕地の下草刈りでいい汗を流すなどして、楽しんできました。
 このほど、地元の皆様の熊井の森保全の取り組みと連携すべく、ナショナル・トラストを活用した活動を始めるために、「熊井の森トラスト基金」という団体を設立し、「熊井の森保全」に向けた新たな一歩を踏み出しました。
 熊井の森の保全活動のために、皆様のご支援ご協力を賜りたくお願いいたします。
   2020年8月1日
   NPO法人はとやま環境フォーラム 代表理事 愛場謙嗣

熊井の森トラスト基金のご案内
1、団体設立の目的
「ナショナル・トラスト」とは、市民や企業の皆様から寄付を募り、自然地などを買い取ったり、賃貸および協定などで貴重な自然を末永く守っていく活動のことです。
・「熊井の森トラスト基金」(2019年12月1日設立)は、NPO法人はとやま環境フォーラムが地域の方々と連携して行う、鳩山町熊井地区のトラスト地での里山保全活動とその活動資金の管理運営を行う団体として設立しました。
2、団体「熊井の森トラスト基金」の構成員
 団体「熊井の森トラスト基金」には理事4人を置き、はとやま環境フォーラムの会員及び、熊井の森トラスト地での保全活動スタッフ(養成講座の履修者)で構成されます。
  理事 愛場謙嗣(代表理事)、佐藤暎子、野田小百合、加藤博(監査)
3.団体の保全活動対象場所

4、団体の主な活動事例
  ①管理業務(契約交渉、法務経理、一般からの寄付)
  ②広報業務(広報、出版物編集、ブログ運営ほか)
  ③散策路整備(トレイル、看板、標識、観察小屋づくり)
  ④下草刈り作業(イベント化+業務化)
  ⑤野鳥観察・生き物調査 ←生態系支部と提携
  ⑥熊井の森写真学校 ←㈱ビオトープギルドと提携
  ⑦大人のピクニック(ピザ窯運営)
  ⑧子ども山遊びイベント ←木こりクラブと提携
  ⑨森を自転車で走るイベント ←MTB友の会と提携
  ⑩熊井の森ハイキング ←住民自治会と提携
5、熊井の森保全活動スタッフ養成講座の開催(予定)
  ①研修内容/(1)熊井の森の生物多様性に関する基礎知識
        (2)里山入山マナーと安全対策講習
  ②受講料/1000円程度(履修証明の腕章・缶バッチの実費相当)
  ③受 講/講座は年2回、冬期開校2月、夏期7月開校
    午前中に座学、午後にフィールド実習。授業は1日で終了
    養成講座相当の知識と経験を有すると認められた者は免除される。
  ④講 師/生物多様性に関する専門知識を有する方々、熊井の森の自然・文化に詳しい方々、フィールド活動の安全管理講習者の方々を講師に予定しています。
  ⑤特典/・履修後、里山づくりスタッフ登録。ご希望いただければ熊井の森での里山づくりスタッフとして活動し、規定の日当が支給されます。
      ・履修証明のあるスタッフが企画・引率するのであれば、ツーリングやハイキング、撮影等の熊井の森での活動を実施できます。
6、熊井の森トラスト基金の財源
   ①(公財)日本ナショナル・トラスト協会からのトラスト活動助成
   ② NPO法人はとやま環境フォーラム独自設立の熊井の森トラスト基金

7、問い合せ先

 NPO法人はとやま環境フォーラム内 熊井の森トラスト基金
  〒350-0314 埼玉県比企郡鳩山町楓ケ丘2-2-1かわせみハウス
   電話 049-227-3001(FAX兼用)
★このホームページのトップメニュー「問い合わせ」からもメールで問い合わせいただけます。      
モミの大径木が多い